UNITED GROWS 広島

ヤングUG広島

全日本少年硬式野球連盟【ヤングリーグ】
中国ブロック 広島支部 所属

広島県広島市西部、廿日市市、大竹市を中心に活動している中学生硬式野球チームです。

新型コロナウィルス感染予防対策について

ヤングUG広島では、選手、保護者、スタッフ、ならびに地域の皆様やグラウンドにご来場されるすべての皆様に対し、安心・安全な環境を提供・維持するため、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組んでいます。



お知らせ

練習見学を受け付けています

ヤングUG広島は、随時練習の見学を受け付けています。

ご興味のある方はグランドまで是非お越しください。見学を希望される方は宮本(080-3515-3622)までご連絡ください。

2023年8月29日

第105回全国高等学校野球選手権記念大会へOBが出場します

第105回全国高等学校野球選手権記念大会へ、ヤングUG広島OBの選手が出場します。応援よろしくお願いします。

2023年8月6日

広陵高校 2年 田村  夏芽 外野手 背番号14

第31回ヤングリーグ中国秋季大会

2023年10月7日から開催される、第31回ヤングリーグ中国秋季大会へ出場します

最後の全国大会・グランドチャンピオン大会への出場権をかけた、3年生最後の大会となります。

初戦は、海田総合公園野球場にて、岡山の古豪・ファイターズ岡山ヤングと対戦します。 応援よろしくお願いします。

2023年8月10日

広島市長杯・第19回 ヤングひろしまピース親善大会 

2023年9月16日から開催される、広島市長杯・第19回ヤングひろしまピース親善大会へ出場します

1回戦は、佐伯総合スポーツ公園野球場にて、福岡県の二丈ファルコンズと対戦します。応援よろしくお願いします。

2023年8月9日

第24回広島ボンバーズ大会

2023年8月26日から開催される、第24回広島ボンバーズ大会へ出場します

1回戦は、みよしきんさいスタジアムで、福岡県の大野城ガッツと対戦します。応援よろしくお願いします。

2023年7月22日

第9回広島瀬戸内リトルシニア旗シャークス杯争奪野球大会

2023年7月15日から開催された、第9回広島瀬戸内リトルシニア旗シャークス杯争奪野球大会へ出場しましたチーム一丸となり勝ち上がりましたが、惜しくも決勝戦で周南ボーイズに惜敗し、準優勝となりました。応援ありがとうございました。

大会主催者の広島瀬戸内リトルシニアの関係者の皆様、ありがとうございました。

2023年7月18日

第13回ヤング岡山メッツ大会

2023年8月11日から開催された、第13回ヤング岡山メッツ大会へ出場します。リーグ戦方式で開催された大会で、初戦は松山ヤングアブレイズに気のゆるみから逆転負けをしましたが、残りの3試合を3連勝して3勝1敗で準優勝となりました。応援ありがとうございました

2023年8月12日

第6回ヤングリーグ九州宮若大会

2023年7月15日から開催された、第6回ヤングリーグ九州宮若大会へ出場しました

長距離遠征の難しさのなか、全国大会出場の強豪・ヤング筑紫野アローズを完封し、勝ち上がりましたが、準決勝で惜敗し第3位で大会を終えました。応援ありがとうございました。

2023年7月18日

第28回ヤング下関マリナーズ少年硬式野球親善大会

2023年7月1日が雨天のため7月2日から開催された、第28回ヤング下関マリナーズ少年硬式野球親善大会へ出場しました

1回戦は、オーヴィジョンスタジアム第2球場で山口支部の強豪・ヤング光マリンスターズと対戦し勝利しましたが、2回戦でヤングJKBに敗れました。応援ありがとうございました。

2023年7月3日

第31回ヤングリーグ選手権大会 広島支部予選

2023年5月27日から開催された、第31回ヤングリーグ選手権大会広島支部予選にて、全国大会出場を目指して頑張りましたが、選手権の切符を手に入れることはできませんでした。応援、ありがとうございました。

2023年6月3日

2023ポラーノカップ中学生硬式野球交流会

2023年5月3日・4日に開催された、2023ポラーノカップ中学生硬式野球交流会に出場しました。リトルシニア・ボーイズ・ヤングの春の地区チャンピオンチームとリーグ戦で対戦し、予選シリーズ2位で決勝戦に挑みましたが、昨年の優勝チームに惜敗し、準優勝となりました。

2023年5月5日

第12期生 入団式

2023年4月16日 UG専用グラウンドにて、第12期生の入団式を開催し、新しい仲間16名が入団しました。

2023年4月16日

第24回ヤングMAKIBIクラブ杯(ジュニア)大会

2023年5月3日・4日に開催された、第24回ヤングMAKIBIクラブ杯(ジュニア)大会に出場しました。並居る強豪チームとの接戦をものにして、決勝戦へと駒を進めましたが、決勝戦でヤングMAKIBIクラブに惜敗し準優勝となりました。応援、ありがとうございました。

2023年5月5日

第18回広島大会

2023年5月13日・14日に開催された、第18回広島大会に出場しました。1回戦・ヤング光マリンスターズ、2回戦・ヤング西福岡メッツと今年の春季大会(全国大会)に出場した強豪チームとの対戦に勝利することができました。準決勝では、1点が遠く惜敗しベスト4で大会を終えました。  応援ありがとうございました。

2023年5月18日

第11回ヤングリーグジュニア選手権大会広島支部予選

2023年4月22日~23日にやまみ三原運動公園野球場にて開催された第11回ヤングリーグジュニア選手権大会広島支部予選において、決勝戦まで進出しましたが、決勝戦でヤングJKBに惜敗しました。応援ありがとうございました。

2023年4月23日

第95回記念選抜高等学校野球大会へOBが出場します

第95回記念選抜高等学校野球大会へ、ヤングUG広島OBの選手が出場します。応援よろしくお願いします。

2023年3月18日

鳥取城北高校 3年 原田 颯太     外野手 背番号8

広陵高校  2年  田村 夏芽  内野手  背番号13

第31回ヤングリーグ春季大会 

2023年3月25日から倉敷市で開催された、第31回ヤングリーグ春季大会に出場しました。初戦で今大会での準優勝した強豪・兵庫加古川ヤングと対戦し惜敗しました。ご声援ありがとうございました

2023年3月28日

第29回呉昭和リトルシニア会長旗・頑張ろうCUP争奪野球大会 優勝

2023年2月11日・12日に開催された、第29回呉昭和リトルシニア会長旗・頑張ろうCUP争奪野球大会へ出場しました。初参加、この時期の大会が初めてという中で、調整がうまくいくかの心配をしましたが、選手たちは一致団結してチームワークを発揮し、優勝することが出来ました。

主催者の呉昭和リトルシニアの関係者の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2023年2月12日

野村謙二郎CUP・第14回西日本中学野球大会 優勝

11月26日(土)・27日(日)・12月3日(日)に開催された野村謙二郎CUP・第14回西日本中学野球大会 で、2年ぶり2回目の優勝することができました。応援ありがとうございました。

2022年12月3日

第31回ヤングリーグ春季大会 広島支部予選   優勝 : 広島支部第1代表決定

11月5日(土)・6日(日)に開催された第31回ヤングリーグ春季大会広島支部予選 において優勝することができ、広島支部第1代表となりました。応援ありがとうございました。

2022年11月6日 

第30回ヤングリーグ中国秋季大会

10月8日(土)から第30回ヤングリーグ中国秋季大会 が開催されました。3年生最後の全国大会であるグランドチャンピオン大会への出場を目指して挑みましたが、準々決勝で敗退しました。応援ありがとうございました。

2022年10月9日 

広島市長杯・第18回ヤングひろしまピース親善大会

9月23日(土)から開催される広島市長杯・第18回ヤングひろしまピース親善大会に出場しました。佐伯総合スポーツ公園野球場にて1・2回戦が行われ、2回戦でヤングMAKIBIクラブに敗退しました。応援ありがとうございました

2022年9月24日

第23回広島ボンバーズ大会

8月27日(土)から開催された第23回広島ボンバーズ大会に出場します。三次きんさいスタジアムにて1・2回戦が行われ、2回戦で瀬戸内クラブヤングに敗退しました。応援ありがとうございました。

2022年8月29日

木原毅旗争奪第40回桃太郎大会

8月6日(土)から開催される木原毅旗争奪第40回桃太郎大会のレギュラーの部に出場しました。1回戦はヤング岡山メッツに7回に逆転をし辛勝しましたが、2回戦で大阪レンジャーズヤングにタイブレークの末に敗退しました。応援ありがとうございました。

2022年8月8日

第5回ヤングリーグ九州宮若大会

7月16日(土)から開催された第5回ヤングリーグ九州宮若大会へ出場します。初戦は曽根グランドにて、ヤング西福岡メッツとの対戦しタイブレークの末に惜敗しました。応援ありがとうございました。

2022年7月17日

第8回広島瀬戸内シニア旗シャークス杯争奪野球大会 優勝

7月16日(土)・17日(日)に開催された第8回広島瀬戸内シニア旗シャークス杯争奪野球大会(新チームの部)で、優勝することができました。       応援ありがとうございました。

                 2022年7月17日

第27回ヤング下関マリナーズ少年硬式野球親善大会

7月2日(土)に開催された第27回ヤング下関マリナーズ少年硬式野球親善大会は、初戦はオーヴィジョンスタジアム下関にて、ヤング光マリンスターズとの対戦で、延長タイブレーク2回の激闘の末、惜敗しました。応援ありがとうございました。

2022年7月3

第30回ヤングリーグ選手権大会 広島支部予選

5月28日・29日、6月4日に開催された第30回ヤングリーグ選手権大会広島支部予選において、本戦では準決勝でヤングJKBに敗れ、敗者復活戦にて善戦しましたが、惜敗し勝ち上がることができませんでした。 応援ありがとうございました。

2022年6月4日

第17回広島大会

5月14日に行われた、第17回広島大会は、2回戦で敗退しました。応援ありがとうございました。

2022年5月15日

2022ポラーノカップ中学生硬式野球交流会

5月3日・4日に海田総合公園で行われた、2022ポラーノカップ中学生硬式野球交流会は2勝2敗の3位となりました。

2022年5月4

第10回ヤングリーグジュニア選手権大会広島支部予選

4月23日・24日に開催された第10回ヤングリーグジュニア選手権大会広島支部予選の結果、惜しくも決勝戦で惜敗し、第2位となりました。              応援ありがとうございました。

2022年4月24日

中国新聞社旗争奪 第19回ヤングリーグ少年硬式野球山口大会

中国新聞社旗争奪第19回ヤングリーグ少年硬式野球山口大会へ出場しました。1回戦でヤング西福岡メッツに敗退しました。

2022年4月2日

第11期生入団式

3月27日(日)ヤングUG広島第11期生入団式を開催しました。18名の新しい仲間が入団しました。

                                                       2022年3月28日

第8期生卒団式

12月12日(日)

ヤングUG広島 第8期生卒団式

今年もこの時期になり、UGを15人の選手が卒団しました。

8期生は、自分の気持ちを表現できる選手が多く、試合の流れを逆転できる強さを持ったチームでした!UGの名前にふさわしく、どんな相手でも、みんなで気持ちを重ねて(UNITE)団結して戦い、みんなで(GROWS)成長することができたチームだったと思います!この仲間の気持ちを動かし、仲間を勇気づけ、仲間と切磋琢磨しあい、仲間と共に喜び、悔しがることができるUG魂のスキルを持った8期生は、これからの高校野球でも、大人になって社会人になっても活躍してくれると思います!

まずは、高校野球でUG魂を発揮してくれることを期待してます!

卒団おめでとう🎉

そして、ありがとう⚾️

野村謙二郎cup・第13回西日本中学野球大会 第3位

2021年12月4日(土)に開催された野村謙二郎cupは、準決勝まで進み第3位になりました。

2021年12月6日

第29回 中国秋季大会

2021年10月23日(土)、24日(日)に開催された第29回 中国秋季大会は、準決勝で敗退しました。

応援ありがとうございました。  

2021年10月28日

第30回 ヤングリーグ春季大会  広島支部予選  出場

2021年11月6日(土)、7日(日)、13日(土)に開催されるヤングリーグ春季大会広島支部予選に出場します。

1回戦は ヤングひろしま と対戦します。 【11月6日(土)10:00~ いわみスタジアム】

2021年10月18日

広島ヤングボンバーズ交流会 優勝

2021年8月28日(土)、29日(日)に開催された広島ヤングボンバーズ交流会は、決勝トーナメントに進みましたが、府中広島'2000ヤングに4対5で惜敗し、準優勝になりました。

2021年8月29日

第103回全国高校野球選手権大会 5期生 吉崎 空 君(敦賀気比高校)出場のお知らせ

5期生の吉崎空君が第103回全国高校野球選手権大会に福井県代表の敦賀気比高校のメンバーとして出場します。

2021年8月9日

2021ヤングリーグ選抜倉敷少年野球大会の選抜メンバーについて

2021年8月20日(金)、21日(土)に開催される2021ヤングリーグ選抜倉敷少年野球大会の広島山口ヤング選抜チームに、今井咲壱、葛西泰輝、田村夏芽、武部順正、米田陽真の5名が選出されました。

大会期間中は1球速報で実況されます。一球速報

2021年8月1日

第26回ヤング下関マリナーズ硬式少年野球親善大会 優勝

2021年7月31日(土)、8月1日(日)に開催された第26回ヤング下関マリナーズ少年硬式野球親善大会へ出場し、中国・九州の強豪チーム16チームでの戦いを制し、優勝しました。

大会結果

2021年8月1日

2021年 アルインコカップ争奪 敬愛まちづくり財団旗争奪 第29回ヤングリーグ選手権大会結果

2021年7月24日(土)、25日(日)に開催されました第29回ヤングリーグ選手権大会(全国大会)に出場ましたが、2回戦で東海支部代表のSASUKE名古屋ヤングに敗退しました。

大会結果2021年7月25日

第7回広島瀬戸内シニア旗シャークス杯争奪野球大会 第3位

2021年7月17日(土)、18日(日)、22日(祝)に開催された第7回広島瀬戸内シニア旗シャークス杯争奪野球大会は準決勝まで勝ち上がり、第3位になりました。

2021年7月23日

第29回ヤングリーグ選手権大会広島支部予選 準優勝(広島支部第2代表決定)

2021年6月5日(日)選手権大会広島支部予選の決勝戦、府中広島'2000ヤングに惜敗し準優勝になりました。その後に行われた第2代表決定戦でヤングJKBとの対戦に勝利することができました。ヤングUG広島は2021年7月に開催されるヤングリーグ選手権大会に広島第2代表として出場する予定です。 

(決勝戦)ヤングUG広島 7-13 府中広島’2000ヤング (第2代表決定戦)ヤングUG広島 8-8(タイブレーク 10-9)ヤングJKB

2021年6月5日

第29回ヤングリーグ春季大会(全国大会)出場

2021年3月27日(土)春季大会(全国大会)に出場ましたが、残念ながら、1回戦で東海支部代表のSASUKE名古屋ヤングに敗退しました。 

2021年3月28日

2020年12月13日(日)、ヤングUG広島の7期生21人が卒団していきました。

今年の卒団式は、新型コロナウイルスの影響もありグランドで行いましたが、3年生+監督・コーチを乱入させた紅白卒団試合や監督の最後のノックなど楽しい卒団式となりました。

7期生は今までで最も多い人数で期待されている年代でしたが、大会がほとんど中止になってしまい、もどかしい1年となってしまいました。そんなコロナ禍の中、活動中止期間でも家でできる練習をビデオ配信したり、練習再開時にはいち早く練習再開できるようにと、グラウンドのコロナ対策の準備してくれたり、練習試合を出来るだけたくさんできるようにしたりと、選手たちの成長のために少しでも少しでもと考えることで、チーム役員、スタッフ、保護者、選手、応援してくれている関係者全員が今まで以上に団結できた、素晴らしい一年となっていたと思います。その団結力は7期生の試合結果に結び付かなかったですが、プレーや行動には目に見えて仲間と共に戦う気持ちや感謝の気持ちが表現できていたと思います。

このU(United=団結する)G(grows=成長する)魂は、確実に次年代に受け継がれ、次期チームの戦績にも表れてきています。卒団する7期生は、このUG魂を胸に次の新しいステージで輝きを放つことに期待しています。

卒団おめでとう!!

2020年12月14日

2020年11月28日(土)~29日(日)と開催された野村謙二郎CUPにおいて、優勝することができました。

2020年11月29日 

2020年11月14日(土)春季大会広島支部予選の決勝戦、府中広島’2000ヤングとの対戦は、5対4の接戦のうえ勝利し、優勝することができました。2021年3月に開催される全国大会にヤングUG広島が広島支部第1代表として出場する予定です。

2020年11月15日